実用向きで単発の Glock-18 は、防弾ベストを着用していない敵を相手にする時に最も有効に働き、3点バーストで射撃することができます。
目次
Glock-18
| 種類 | ピストル |
|---|---|
| 価格 | $200 (T初期装備) |
| キル報酬 | $300 |
| 装弾/予備弾数 | 20/120 |
| 移動速度 | 240unit/s |
| タギング | 50% |
| 基礎ダメージ | 30 |
| 距離減衰率 | 15% (500unit) |
| 防具貫通率 | 47% |
| 貫通力 | 1倍 |
| 精度(走り) | 17.60 |
| 精度(立ち) | 7.60 |
| 精度(しゃがみ) | 6.20 |
| 最大距離 | 4096unit |
ダメージ
| 距離 | 防具なし | 防具あり |
|---|---|---|
| 100unit | 29.04 | 13.65 |
| 500unit | 25.50 | 11.99 |
| 1000unit | 21.68 | 10.19 |
| 1500unit | 18.42 | 8.66 |
特徴
Glock-18 は、テロリストの初期装備として配布される、使用頻度が高いピストルです。初期設定では右クリックで セミオート と 3点バースト を切り替えられます。
3点バーストはセミオートよりも速く3発撃つことが可能なため、近距離など確実に敵にダメージを与えられる状況で真価を発揮します。しかし、一度射撃をした後2回目の射撃(4-6発目)を行うまでのタイムラグが大きく、一度目の射撃を外してしまった際に相手に対して大きな隙を見せてしまうのが難点となります。
セミオートでは最速連射時の精度が非常に悪いのに対し、速度を抑えて連射することで集弾性能が飛躍的に向上します。また、近距離の防具を使用していない相手に対してはヘッドショット1発で倒すことができるため、基本的にはセミオートでヘッドショットを狙いつつ、特定の状況下で3点バーストに切り替えを行う、といった運用方法が好ましいでしょう。
対して防具を使用している相手に対しては極端に弱く、100HPの相手を倒すのに中距離以降ではヘッドショットでも3発必要となります。このためエコラウンドなどでは、マネーの余裕が極端にない限りP250やCZ-75を使用するのがベターです。
スキン
秘密(Covert)
![]() | Neo-Noir |
| Operation Broken Fang ケース | |
| Steam コミュニティマーケット | |
![]() | Bullet Queen |
| Prisma 2 ケース | |
| Steam コミュニティマーケット | |
![]() | Wasteland Rebel |
| Gamma ケース | |
| Steam コミュニティマーケット | |
![]() | Gamma Doppler |
| The 2021 Train コレクション | |
| Steam コミュニティマーケット |
機密(Classified)
![]() | Snack Attack |
| Operation Riptide ケース | |
| Steam コミュニティマーケット | |
![]() | Vogue |
| Fracture ケース | |
| Steam コミュニティマーケット | |
![]() | Water Elemental |
| Operation Breakout ケース | |
| Steam コミュニティマーケット | |
![]() | Twilight Galaxy |
| The Chop Shop Collection | |
| Steam コミュニティマーケット |
部外秘(Restricted)
(編集中)
MIL仕様グレード(Mil-Spec)
(編集中)
インダストリアルグレード
(編集中)
コンシューマーグレード
なし








